東京都23区から搬出される事業系一般廃棄物の処理、処分の事なら逆瀬川株式会社へ是非お任せ下さい。リサイクルにも力を入れております。
事業系一般廃棄物とは 一般事業所(会社)から出る廃棄物を毎日もしくはご指定の曜日に回収する業務です。

埼玉産業廃棄物処理センター

〒132-0001 東京都江戸川区新堀1-15-7
回収エリア:東京都23区内

  お問合せ時時間           9:00~16:00(月~金)
 

お気軽にご連絡ください

03-5879-7865

FAX:03-5879-7866

埼玉産業廃棄物処理センター

〒340-0811 埼玉県八潮市二丁目1088-1
回収エリア:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・群馬県・栃木県
 

営業時間:月〜土 8:00〜17:30
工場受入時間:8:00〜17:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にご連絡ください

048-948-8999

FAX:048-948-8993

産廃.jpg産廃料金3.jpg持ち込み.jpg産廃回収.jpg
トップページ

運搬費改定のお知らせ

  平素は格別なるお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
  さて、既にメディア報道等でご承知の通り、昨今の国際情勢の不安化による資源・
 エネルギー価格や原材料価格の上昇に伴い、物流事業者を取り巻く環境は、従前以上に
 厳しさを増しています。燃料価格の高騰に加え、労働力確保のための人件費の上昇及び、
 2024年から実施される労働時間規制への対応等輸送コストの大幅な増加を吸収するために、
 生産性の向上など様々な取り組みを行ってまいりましたが、現行の運搬費の維持が極めて
 困難な状況となってまいりました。
  つきましては、2024年6月1日より、運搬費の改定をお願いしたく連絡させていただき
 ました次第でございます。
  何卒、諸事情をご賢察いただきご理解賜りますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を
 賜りますようお願い申し上げます。

ごあいさつ

ホームページにお越しいただき、ありがとうございます。

当社は、産業廃棄物の収集運搬・処分を行い、
これからの
地球環境保全に弱小企業ながら最大限努力し、
またリサイクルを通じ資源循環型社会の構築を目指し、
日々努力をしております。

従来の廃棄物処理の一般的な方法は、
焼却・埋立などという環境破壊という問題がありました。
そこで当社では、この環境破壊という問題を解決できるサーマルリサイクル (再資源化) を
ご提供されていただくことにいたしました。


当社のサーマルリサイクル (再資源化) により、
お客さまは地球環境保全 (エコ) を実現することが
できますので、
きっとご満足いただけることと思います。

弊社のサービスが御社のお役に立ちましたら幸いです。

当社の特徴

  1. 解体工事から処分まで
    解体工事から産業廃棄物処理まで自社で一元管理しており、
    中間コストの発生が無く、格安安価にて内装解体工事及び
    産業廃棄物の収集運搬処分をご提供しております。
  2. サーマルリサイクル
    当社はリサイクル重視の処理処分を行っており、
    資源循環型社会の構築に貢献しております。

    例) 廃プラスチック類  ⇒  代替化石燃料 (灯油・石炭など)
           木くず                 ⇒  パーチクルボード・燃料チップ
  3. 廃棄物に熟知した営業マンが説明します
    ひとりひとりのお客さまに対して、
    廃棄物に熟知した営業マンがご説明させていただきます。
    お客さまが納得できないまま、手続きを進めるようなことはありません。

産業廃棄物持ち込み歓迎!

弊社では、お客様による
廃棄物のお持ち込みをお受けしております。

現場帰りにお立ち寄り頂ければ、
新規のお客様でも当日荷降ろし可能です。

(要委託契約書・マニフェスト当社にて作成可能)

<持ち込み可能品目>
廃プラスチック類・木くず・紙くず・金属くず・ 繊維くず・ガラス陶磁器くず・がれき類・
石膏ボード・粗大ゴミ等

<持ち込み受付時間>
工場受入時間:8:00〜17:00 (定休日:日曜・祝日)

サービスのご案内

当社サービスのご案内です。下記をクリックして詳細をご覧ください。

産業廃棄物 (産廃) の収集運搬から処理 (リサイクル) まで
全てお任せ下さい。

弊社では、産業廃棄物の収集運搬・処理の許可を取得し、法令に基ずき産業廃棄物を
確実・適正な処分を行い地球環境の保全に努めて参ります。

当社では、中間処分場も運営致しておりますので、収集運搬・処理を一括で行えますので
大変リーズナブルな料金で請け負っております。(お持込も大歓迎いたします)

産業廃棄物
収集運搬エリア

東京都 (足立区他) 、埼玉県 (川口市他) さいたま市、
千葉県千葉市・船橋市、神奈川県横浜市・川崎市、茨城県

産業廃棄物
お取り扱い品目

廃プラスチック類・金属くず・紙くず・木くず・がれき類・

ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず
(各都道府県により異なります)

 

廃酸・廃アルカリ・廃油・汚泥・動植物性残渣

(各都道府県により異なります)

マニュフェスト発行いたします

排出事業者に必要な産業廃棄物管理の
マニフェスト・委託契約書発行いたします

マニフェストについてはこちら

産業廃棄物委託契約書ダウンロード

産業廃棄物委託契約書ダンロード版
はこちらからご確認ください

契約書ダウンロードはこちら

廃棄物関係よろず相談窓口開設中

弊社、埼玉産業廃棄物処理センターでは、各種、産廃、
ごみ処理にお困りのお客様 (ビル管理会社様、ビルオーナー様、テナント管理会社様、不動産管理会社様、一般住宅管理会社様、飲食店オーナー様、倉庫オーナー様、弁護士事務所様、管財人様や一般の人) からのさまざまな、お困りごとや、ゴミに関する (回収、運搬、委託、処分、契約関係) 事についてのご相談を受付ておりますので、ご連絡をお待ちしております。

例1

不動産売買に伴ない、前所有者が残していったゴミ (残置物、残留物) が大量に在り、どう片付けいいかわからず…

例2

賃貸契約中の顧客が夜逃げしてしまい、
残留物の撤去・処分に困っている…

例3

破産会社の強制撤去に付き信頼できる産廃業者を紹介してほしい…

例4

事業所の移転を計画しているのだが、
引越しとゴミ処理を一括で出来る業者を探している

例5

物流倉庫を運営しているのだか、お客様より委託された荷物の廃棄処理を適切な方法にて処理して、出来るだけリサイクルを兼ねた処理方法で処理したいのだが…

など、さまざまな、お悩みやお困りごとに付いてのご相談をお受けいたしておりますので、
ご連絡お待ちしております。

ご相談受付:TEL:048-948-8999/E-mail:info@5383.co.jp

弊社ではしつこいセールスは一切行っておりませんので、ご安心下さい。

お役立ち情報

産業廃棄物にまつわるお役立ち情報です。 
ご参考にしていただければ幸いです。

お問合せ・ご相談はこちら

産業廃棄物運搬処分、廃棄物の持ち込み、内装解体工事などについて、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

お気軽にご相談ください

  • 少量の廃棄物を引き取ってくれますか?
  • 産廃を自分で持ち込みしたいのですが? 
  • 解体から処分まで出来る業者を
    探しているのですが?
  • 比較的新しい家電や家具の買取業者を
    探しているのですが?

このようなお悩み相談でも結構です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

営業時間:月~土 8:00〜17:30(定休日:日曜・祝日)
工場受入時間:月~土 8:00〜17:00 (定休日:日曜・祝日)

担当:柴野

※TEL・メールにても受付しております。

中間処理品目追加しました

木くず

破砕

チップ燃料

がれき

破砕

再生砕石原料

廃棄物再生工程

弊社産業廃棄物処理センター(晴栄運送(有)八潮リサイクル工場) にての産業廃棄物処理工程のご紹介動画です。
ご覧下さい。

<

ご予約状況 (現場回収)

令和6年 5.6月
26272829

30

31

1

234567

8

9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

混雑・・・・・              
要予約・・・・              
終了・・・・・              

会社概要

埼玉産業廃棄物処理センター運営許可取得会社 晴栄運送(有)

048-948-8999

048-948-8993

info@5383.co.jp

営業時間:8:00〜17:30
工場受入時間:8:00〜17:00定休日:日曜・祝日

〒340-0811
埼玉県八潮市二丁目1088-1

回収エリア

東京都・埼玉県・千葉県・
神奈川県・茨城県

会社概要はこちら

アクセスマップはこちら

産廃処理部隊一同

各種廃棄物お持込み
お待ちしております

各官庁入札資格取得済み

東京都23区及び各官庁並びに、埼玉県の入札参加資格取得済み企業です。

クレジットカード

各種クレジットカード対応

エコアクション21

エコアクション21認証
取得しました

国連主導のSDGs参加企業です

持続可能な開発目標を社内に掲げ、自分たちができることを継続可能な状態にして地球の資源保護及び人材の育成・貧困の撲滅に向かって挑戦し続ける企業です。